
「大切な洋服をクリーニングに出したいけれど、傷んだり縮んだりしないか心配」「スーツを出して失敗したくない」「モンクレールなどの高級ダウンも安心して任せられるクリーニング店はどこ?」とお探しの方に評判なのが、仕上りについて口コミや評判が良い宅配クリーニング「プラスキューブ」です。
ただ、クオリティの高さに満足したという口コミが多い一方で、「料金が高い」「失敗した」「戻ってくるのが遅い」といった悪い口コミも見られました。
そこで今回は、口コミや評判の真相を確かめるべく、プラスキューブを運営する株式会社いすいさんへ取材を実施。さらに、ワンスタ取材班が実際にプラスキューブを利用してチェックしました!
宅配クリーニングを検討中の方は、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。

プラスキューブは老舗クリーニング店が発祥
昭和34年創業、徳島で8店舗を展開するクリーニング店が始めた宅配クリーニングサービスです。
- 個別洗い・手仕上げ
- シミ抜き無料
- 洋服へのダメージを抑える立体静止乾燥
- 立体的なアパレル仕上げ
- クローゼットにそのまましまえる不織布カバー
- 保管サービスあり
といった複数の特徴を持ち「洋服を買ったときの状態に戻す」をコンセプトに、仕上がりの違いに定評があります。
プラスキューブの口コミ・評判
概ね口コミでの評判が良いプラスキューブですが、ここではあえて悪い口コミをピックアップします。
これらの悪い口コミは、取材の際に全て質問してみようと思います。
プラスキューブ、ネットで書いた申し込み情報をもう一回手書きで書くのが面倒だったな…。クオリティ高い分許容範囲だけど。
【不満足だった部分】衣類が戻ってくるまでの時間
仕上がりがとっても良いので、もう少し少ない点数でも使える様にしてほしい。
プラスキューブの気になるポイントを取材

「プラスキューブ」総責任者
アパレルデザイナー出身で、洋服の素材・ブランド・縫製・デザインに精通している。
「アパレルでの経験をクリーニングにも活かしたい」という想いと、「洋服を元のシルエットに戻す」ことがコンセプト。そこに「真心」が加わり、「プラスキューブ」が誕生した。


よろしくお願いいたします。
洋服ごとに細かく要望を伝えられる


リピーターのお客様は必要事項の記入を不要とするなど、改善を行っております。

自前の段ボールや袋ではなくて、専用キットのみで受け付けしている理由はありますか?

様々な形状で送られたとき、商品に破損などが起こった事例が多々あるため、専用の集荷キットでの対応としています。
クオリティ重視の対応


確認作業に時間をかけているため、商品到着して翌日までに出荷という事は行っておりません。

「少ない点数からでも受け付けて欲しい」という口コミがありまして、5点・10点などのパックコースにしている理由はありますか?

例えば7点出したいなどの場合は、5点パックをご注文頂き、超過点数分の代金を銀行振込または佐川代引きで頂戴するようになります。
パック
キューブセレクト | キューブプレミアム | |
料金 | 5点パック | 5点パック 14,850円(2,970円/枚) 10点パック 27,500円(2,750円/枚) 20点パック 44,000円(2,200円/枚) |
保管 | 1着 220円・5着 1,100円・10着 2,200円・20着 4,400円 | |
ハンガーボックス | 1箱 3,300円 | |
しみ抜き | 無料 | |
送料 | 無料 ※離島・一部地域でかかる場合あり | |
納期 | 最短3日~(洋服がプラスキューブに到着してから) | |
配送業者 | 佐川急便 | |
支払方法 | クレジットカード・銀行振込・代金引換 |
スーツ・ワイシャツ
スーツ水洗い | エアリーワイシャツ |
スリーピース 12,100円 上下セット 8,250円 ジャケット 4,400円 スラックス 3,850円 ベスト 3,850円 | 10枚パック 4,400円 |


皮革製品・毛皮はホームページ上では除外品に入っていますが、現在は追加料金にて対応しています。

こだわりの仕上がり


例えば、一般のクリーニング店でYシャツの肩や袖にアイロンの線が入っているのが当たり前ですが、購入時には無いですよね。
スーツに関しては、水洗いをすることによって縮みや風合いがかなり変化します。これを元の状態に戻すために、ファイトやホフマンといったアパレル仕上機を導入しております。特にホフマンを利用している同業他社は全国的にもないと思われます。
素材や生地の厚みに適したプレス仕上げを行うことで、新品同様の立体感とフィット感が蘇る。

返送された際のたたみシワへの対処法はありますか?

到着後は、すぐに段ボールから出して吊るした状態にしてください。



ここがイチオシ!



では、他の宅配クリーニングと差別化されているポイントはどこですか?

・大量生産ではなく一点一点の管理をしている。
・検品時に破れ、変色などを発見した場合にすぐにお客様に連絡し、修理などの提案をしている。
・すべての商品が不織布包装。
これらが挙げられます。



・洋服にこだわりがある
・ダウン水洗い、スーツ水洗いに興味のある
・現状のYシャツの仕上がりに不満のある
特にこのような方にぜひご利用いただきたいです。

最後に、ここまでお聞きした以外に、プラスキューブを利用する際のアドバイスはありますか?

弊社を利用されるお客様は、どちらかといえば洋服が好きなお客様が多く、ご要望も多様です。メールではお伝えしきれない部分については、お電話での対応をOKとしていただけるとありがたいです。

それでは、本日はありがとうございました。

プラスキューブを実際に利用して口コミ・評判を検証
取材を通じて、プラスキューブの仕上がりへのこだわりは非常に伝わりました。
ただ、やはり実際に自分の目で見て体験しないとイマイチ納得できません。そこで、ワンスタ取材班で実際にプラスキューブを利用してみました!
妻:以前、ダウンコートをクリーニングに出した際に破れて返ってきて以来、大切な洋服は自分で手洗いしています。それでも袖などの汚れが目立ってきて気になっています。
夫:頻繁に洗濯したいYシャツは、家で洗濯してしまいます。スーツは基本的にファブリーズ対応で、シーズンごとにクリーニングに出す程度です。コートは20万くらいするので、傷みが心配でクリーニングに出せずにいます。
検証ポイント
- 利用方法について(梱包・申込書の記入はしやすいか)
- 仕上がりについて(汚れ落ち・要望シートに記入した内容が反映されているか)
- 価格について(仕上がりに見合うか)
主に上記のポイントをチェックしていきます。
コンパクトな集荷キット
集荷キットはA4でポストに入るサイズの、クリックポストで届きました。
中身は申込書・要望シート・梱包に使う内袋と集荷キットが入っています。
要望や状態を細かく記入できるシート
それぞれの洋服ごとに要望(襟元の汚れを落として欲しい・裏地の毛玉を取って欲しいなど)や、事前情報(ボタンが取れかかっているなど)を記載できます。
洋服を詰め込んだら集荷依頼
内袋→外袋の順に洋服を詰め込んだら、同封されている着払い伝票を使って佐川急便に集荷依頼をします。
ここまで全て家から一歩も出ることなく進行しています。
仕上がりをチェック!
毛玉やシミが目立っていたコート・ダウンコート・ファーコートの大物たちはどうなったのか?ビフォーアフターで見ていきます!
コート
全体的に目立っていた毛玉が綺麗に無くなり、柔らかい手触りに。
型紙が入った状態で返送されたため潰れずに、手触りと相まってふわっと軽くなった感じがします。
クリーニング前
クリーニング後
取れかけていたボタンも付け直してもらえました。
ボタン修理前
ボタン修理後
ファーコート
襟元の内側にある毛玉が目立ち、脱いだ時に恥ずかしい思いをしたことも…。
クリーニング後は毛玉が目立たなくなり、滑らかな手触りになっていました。
毛玉取り前
毛玉取り後
袖にあった汚れも、どこが汚れていたかわからないほど綺麗に落ちています。
傷んだ髪がトリートメントでサラサラになったかのように、毛並みが整っているのがわかります。
クリーニング前
クリーニング後
ダウンコート
クリーニングに出すことによって逆に傷まないか心配でしたが、全体的に均一にふわっと仕上がっています。
気になっていた所々にある擦れも、よく見ないとわからないほど薄くなっていました。
クリーニング前
クリーニング後
手軽さや仕上がりを考えると納得できる料金
今回はキューブセレクト5点パック9,900円(税込)を利用し、1枚あたり1,980円(税込)でした。
口コミにもあったように、たしかに大手クリーニングチェーン店と比べると若干高い価格設定です。
ただ、申し込みから受け取りまで自宅に居ながら完結できる手軽さと、要望通りの仕上がりで大切な洋服も安心して預けられることを考慮すると、高くはないんじゃないかなと感じました。

まとめ
今回は、宅配クリーニング「プラスキューブ」の口コミや評判を、実際にサービスを利用して検証してみました。
「失敗した」など不安な口コミがありましたが、実際の仕上がりはとても満足できるもので、これならモンクレールやカナダグースといったダウンなど大切な洋服も安心して任せられると思います。
むしろ他のクリーニング店で失敗した人は、一度プラスキューブを利用してみることをおすすめします。