mogumoのアイキャッチ画像
  • 「子どもにはカラダに良いものを食べさせたいけど、毎日作るのが大変」
  • 「献立を考えるのが負担で結局いつもと同じメニューになっちゃう」
  • 「忙しくて余裕を持てず子どもに優しくできてないかも…」

栄養満点でバランスのとれた美味しい食事を子どもに与えたいんです。でも毎日毎日献立を考えられないし、何品も作るのが正直とっても負担!頑張って作っても一口食べて「もういらない!」なんて日常茶飯事…。結局イライラして楽しい食事が台無しになっちゃったことも。

「子どもだけでも美味しい栄養たっぷりのメニューが食べられれば、私とパパは簡単なもので済ませるんだけどな~」と考えていたときに、mogumo(モグモ)という冷凍宅配幼児食のサービスを見つけました!

管理栄養士監修で栄養バランスの取れた美味しい食事が子どもの分だけ小分けパックで届くそうなんです!調理時間はレンジでわずか3分、メニューも豊富で美味しそう♪

でも、「スーパーの総菜とどう違うんだろう?」「本当に安心して与えられるのかな?」と気になるところ。子どもに与えるものだから余計に慎重になっちゃいます。

そこで、今回はmogumo(モグモ)の良い口コミと悪い口コミを調査し、実際に食べて検証しました!メーカー取材で詳しい話も聞いてきましたよ!子どもの食事に悩むママはチェックしてみてください♪

取材協力
株式会社Oxxx 代表取締役 黒瀬優作さん
株式会社Oxxx 黒瀬優作さん
代表取締役

私は、3歳の娘をもつ父です。創業したばかりで仕事も忙しく、共働きなので子どもには時短で栄養バランスの良い食事を与えたい。しかし離乳食のようにスーパーに幼児食は売っていなく「作る」という選択肢しかありませんでした。

共働きが増えている中、これは私の悩みだけではないだろうと思い、幼児を育てる親御さん約100名にインタビューをし、幼児食には多くのお悩みがあることを知りました。

そこで「子供の未来を信じ、子育てをするすべての人のパートナーになる」というミッションを掲げ、mogumoを創りました。

冷凍幼児食mogumoのバナー

子どももママも笑顔になれる冷凍宅配幼児食

mogumo(モグモ)

初回限定

1,980円(税込) ※1食330円(税込)

mogumoのワイドバナー

mogumo(モグモ)は栄養バランスばっちり!美味しい&安心・安全な冷凍宅配幼児食

冷凍幼児食mogumoのバナー
mogumo(モグモ)は、管理栄養士監修で栄養バランスばっちり、すべて手作りの美味しくて安心・安全な幼児食です。

離乳食完了後~6歳までの子どもが美味しく楽しく食べられる工夫が盛りだくさん!「忙しくても子どもにはカラダに良いものを食べさせたい」と願う親の気持ちを実現してくれるサービスです。

特徴を詳しくみていきましょう!

栄養バランスのとれた幼児食はすべて手作り!安心・安全で美味しい

mogumoのホワイトソース
mogumo(モグモ)のメニューは、管理栄養士監修のもと幼児期に必要な栄養をバランスよく取れるよう考え抜かれています。「脳と神経が90%完成する」と言われる6歳までに、上質な食事を与えられるのは嬉しいですね。

また、塩分や味の濃さも子ども向けにし、1品ずつ丁寧に手作りされているので安心・安全です。無添加ではないものの、独自の冷凍技術で栄養と美味しさをまるっと閉じ込めて届けてくれるんですよ!

お惣菜やレトルトでは味わえない手作り感と、家で有り合わせを出すよりバランス良く栄養を摂れて一石二鳥ですね♪

豊富なメニューと可愛いメニュー表で子どもと楽しい食事時間を過ごせる

mogumoの料理
mogumo(モグモ)のメニューは、5つのカテゴリ別に豊富なラインナップ!

飽きの来ない豊富なラインナップ
  • 主菜シリーズ
  • スープシリーズ
  • 副菜シリーズ
  • かけるシリーズ
  • 米飯シリーズ

1つのカテゴリ内に数種類のメニューが用意されているので、飽きずに美味しく続けられます。「冷蔵庫にある魚を焼いて、mogumo(モグモ)の具だくさんミネステローネで野菜を」「今日はmogumo(モグモ)のやさいの旨みがギュッとつまったチキンカレー!大人もレトルトカレーでラクしちゃおう♪」など様々な使い方ができますよ。

可愛いメニュー表が付いてくるので、レストランでお子様ランチを選ぶようなワクワク感で好き嫌いも克服できそうですね♪

レンジで温めるだけの簡単調理!冷凍パウチで保存場所を取らない

箱から出したmogumoのパウチ
mogumo(モグモ)のメニューはすべてレンジで温めるだけで完成します。わずか3分で栄養ぎっしりの幼児食が作れちゃうんです!献立に頭を悩ませて、買い物に行って、下ごしらえ、調理…。毎日だと嫌になってきちゃいますよね。

そんなときの救世主になること間違いなし!空いた時間に子どもと一緒に遊んだり、のんびり雑誌を読んで過ごしたり…。ママに余裕ができて笑顔になると子どもも喜んでくれること間違いなし!

場所を取らない冷凍パウチなので保存場所にも困りません。冷凍庫にいくつかストックしておくことで、仕事や家族でのお出かけで帰りが遅くなった日にも焦らずに済みますよ。

mogumoのワイドバナー

幼児食の悩みを管理栄養士に無料で相談できる

mogumoの管理栄養士への幼児食相談バナー
離乳食が終わり幼児食になる時期は、好き嫌いや食べムラなどの悩みが出てくる頃でもあります。また、日常の中で「コレって子どもに食べさせていいのかな?」という疑問が出てくることもあるんですよね。

母親や義母に相談すると「昔はね…」と返ってきたりして、「昔の話をしてるんじゃないんだけど!」とイラっとしたことありませんか?笑

そんな時に、mogumo(モグモ)の利用者なら管理栄養士にLINEで気軽に相談できます。無料でいつでも問い合わせできるので頼りになりますよ♪

mogumo(モグモ)とhomeal(ホーミール)・TotPlate(トットプレート)を比較

mogumo(モグモ)はまだ新しいサービスですが、冷凍宅配幼児食で有名なホーミールやトットプレートとはどのような違いがあるのでしょうか?比較してみました!

mogumo
(モグモ)
homeal
(ホーミール)
TotPlate
(トットプレート)
料金
(お試しセット)
1,980円(税込)
※6品セット
5,378円(税込)
※7パックセット
3,980円(税込)
※5パックセット
料金
(通常料金)
2,520円(税込)
※6品セット
5,976円(税込)
※7パックセット
6,400円(税込)
※8パックセット
特徴・子ども向けの味付け
・100gずつの小分けパック
・1パックで子ども1人と大人1人分
・1歳~の幼児食移行期メニューがある
・100gずつの小分けパック
・2~24パックセットまで自由に選べる
嬉しいサービス管理栄養士の無料LINE相談管理栄養士の無料LINE相談食育プログラム「お料理教室」開催

ホーミールはお値段が高く感じますが、1パックに子ども1人と大人1人分が入っています。「同じものを一緒に食べたい」という人におすすめです♪

トットプレートは2~24パックセットまで幅広く選べるので、「どうしても作れないときに備えたい」「お友達とのパーティーに使いたい」など様々な場面に合った選び方ができます。

mogumo(モグモ)は、「作れないときでも、栄養満点で子ども用の味付けの美味しい食事をせたい」という場合におすすめですよ♪

mogumo(モグモ)の口コミ・評判は?

ここからは、実際に冷凍宅配幼児食mogumo(モグモ)を利用した人の口コミを見てみます!

「手作りの味で美味しい」「気持ちに余裕ができた」という良い口コミが多い中、「高い」「レトルト感があった」などの悪い口コミも。早速チェックしてみましょう!

mogumo(モグモ)の良い口コミ・評判

mogumoを使い始めてからは、食事を作る時間が本当に短くなり、子どもの面倒を見やすくなり、私自身にも余裕ができたように感じます。味付けや栄養素も子ども用に調整されているので、スーパーなどで買うお惣菜と違い、安心して食べさせられます。
幼児食に特化した宅配弁当誕生!アレルギー表記もしっかりしてある!乳・卵アレっ子なら食べられる物が数点ある。
LINEで幼児食の相談もできるし、子供が食べなかったら全額返金してくれるから安心して試せた。

mogumo(モグモ)の悪い口コミ・評判

送料合わせてお値段ちょっと高めだけど定期便も1ヶ月に1回とか間隔が選べるから、心の安定剤として頼むか。
ちょい高なのは仕方ないとしてもーちょい量と種類増やして欲しい感じはある。
前にホーミールって幼児食のやつ頼んだらレトルトの匂いが強くて私は食べられなくて…旬すぐレトルトな感じがなければ買いたい
冷凍幼児食mogumoのバナー

子どももママも笑顔になれる冷凍宅配幼児食

mogumo(モグモ)

初回限定

1,980円(税込) ※1食330円(税込)

mogumoのワイドバナー

mogumo(モグモ)の口コミ・評判の真相を取材

mogumo(モグモ)には良い口コミと悪い口コミの両方がありましたが、実際のところメーカーはどう思っているのでしょうか?

今回はメーカーにも取材を行い、素材や味付け・栄養バランスへのこだわりや、類似サービスとの差別化ポイントなど聞いてきました!

取材協力
株式会社Oxxx 代表取締役 黒瀬優作さん
株式会社Oxxx 黒瀬優作さん
代表取締役

私は、3歳の娘をもつ父です。創業したばかりで仕事も忙しく、共働きなので子どもには時短で栄養バランスの良い食事を与えたい。しかし離乳食のようにスーパーに幼児食は売っていなく「作る」という選択肢しかありませんでした。

共働きが増えている中、これは私の悩みだけではないだろうと思い、幼児を育てる親御さん約100名にインタビューをし、幼児食には多くのお悩みがあることを知りました。

そこで「子供の未来を信じ、子育てをするすべての人のパートナーになる」というミッションを掲げ、mogumoを創りました。

味や素材について

①:「味付けや栄養素も子ども用に調整されていて、安心して食べさせられる」という口コミがありました。味付けや素材へのこだわりを教えて下さい。
黒瀬さん
味付けは管理栄養士監修のもと、幼児用に調整した薄めの味付けにしています。

素材は食べやすいようにカットし、柔らかく調理していますよ。
②:栄養面で気を付けていることや、メニューのこわだりについて教えてください。
黒瀬さん
幼児期の6歳までに子どもの脳の90%が完成すると言われているんです。mogumoでは管理栄養士が幼児期に合わせた栄養バランスを考慮し、メニュー開発をしています。

その上、国内の工場ですべて手作りしているので、安心して食べさせてくださいね。
③:「アレルギー表記がしっかりしている。乳・卵のアレルギーがあっても食べられる物が数点ある」という口コミがありました。アレルギー児が安心して食べられるような配慮を教えて下さい。
黒瀬さん
購入サイトに1品ずつアレルゲンと原材料を記載しています。

LINEに登録すると管理栄養士に無料で相談できるので、不安がある場合は事前に質問していただけます。
④:「市販の惣菜は揚げ物が多かったり味が濃かったりするので、幼児用の食事があると助かる」という口コミがありました。市販で購入出来る惣菜や冷凍食品より優れている点を教えて下さい。
黒瀬さん
市販の総菜や冷凍食品は大人が食べる前提で味付けされているので、どうしても味が濃かったり塩分が多かったりします。

その点、mogumoでは幼児向けに味付けして1品ずつ手作りで調理したものを、独自の冷凍技術で美味しさと栄養を閉じ込めているんです。

温めるだけで栄養バランスが整った子ども用の食事ができるのは、mogumoの優れている点だと自信を持って言えます!

使いやすさについて

⑤:「LINEで幼児食の相談ができる」という口コミがありました。LINEで相談できる内容の範囲を教えて下さい。
黒瀬さん
幼児食に関する悩みはどんなことでも気軽に質問してください♪
公式LINE
⑥:mogumoの使いやすさへのこだわりを教えて下さい。
黒瀬さん
パッケージと価格についてそれぞれこだわりがあります!

パッケージに関しては、以下のように使いやすく、お子様が楽しんで食べてくれるよう工夫しました。
・小分けパック、電子レンジ可
・可愛い動物のラベル
・お子様と楽しく選べるメニュー表

価格面では、1食約100gあたりの値段を330円~と、手に取っていただきやすい価格設定にしました。本当に子どもの食事に不便を感じている人に使っていただきたいからです。

家事のサポートについて

⑦:「食事を作る時間が短くなり、子供の面倒を見やすくなった。自分にも余裕ができた」「使い始めてから、妻が休めるようになり夫婦ともども良い時間を過ごせるようになった」という口コミがありました。mogumoを利用することで得られる嬉しいメリットを教えて下さい。
黒瀬さん
1番は「美味しい料理を簡単に作れる」ことです。栄養バランスのとれた安心・安全で美味しい幼児食がレンジでチンするだけで完成するのでとっても便利です♪

親御さんの急な体調不良や、週末にパパや祖父母に子どもを預ける場合にもmogumoを使えば食事面は安心ですよ!

価格について

⑧:「子供が食べなかったら全額返金してくれるから安心」という口コミがありました。全額返金の条件を教えて下さい。
黒瀬さん
返金の条件は以下の4つを満たす場合です。

・初回ご注文のお客様
・1セット分の商品代金を全額返金
・商品発送から20日以内
・具体的な状況や不具合をアンケート等で答えていただける

電話で30分程度、詳細をヒアリングをさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。詳しくはメールでご連絡くださいね。

イチオシポイントについて

⑨:mogumoのサービス開始にあたって苦労した点を教えてください。
黒瀬さん
1番は、クオリティの高い冷凍食品をお求めやすい価格で提供することでした。

子ども用に量と味付けを調整し、なるべく無添加かつすべて手作りというのは正直かなりコストがかかるんです…。

製造にコストをかける分、販売方法やその他の部分で企業努力を重ね、できる限り低価格で提供できるよう試行錯誤しました。
⑩:mogumoと他の幼児食宅配サービスを比べた際の差別化されているポイントについて教えてください。
黒瀬さん
大きな差別化ポイントは3つあります!
・便利な小分けパック
・すべて手作り
・低価格

大人と子どもの適した味付けは違うので、他社のような親子セットではなく子ども1食分を小分けパックにしました。

また、「お惣菜などを子どもに食べさせるのは罪悪感がある」という悩みを解消するため、mogumoではすべて手作りで生産し出来立ての美味しさをそのままお届けします♪

1食あたり330円~という低価格もポイントです。毎食献立を考えるストレスや急ぎのときにパッと出せるメリットに対して、コスパの良さを感じていただけるはずですよ。
⑪:mogumoを特に利用してもらいたい人について教えてください。
黒瀬さん
1歳6ヵ月~6歳までのお子さんがいるすべての親御さんや、お孫さんがいらっしゃる祖父母の方にご利用いただきたいです!
冷凍幼児食mogumoのバナー

子どももママも笑顔になれる冷凍宅配幼児食

mogumo(モグモ)

初回限定

1,980円(税込) ※1食330円(税込)

mogumoのワイドバナー

mogumo(モグモ)の効果検証レビュー!

mogumoの箱を抱える子ども
次は、実際にmogumo(モグモ)を子どもと一緒に食べて検証してみます!

3人兄弟でそれぞれ食事の悩みが異なり、栄養面を心配しているというお母さん。3人ともに栄養バランスの取れた食事を与えたいと思いつつも、実際はなかなかうまくいっていない様子。

レンジで温めるだけでできる手軽さに期待しているようですが、実際の味や子どもの反応はどうだったのでしょうか?♪

検証者プロフィールと検証ポイント

女性検証者のイラスト
検証者プロフィール
36歳・女性・主婦
3人の子どもを育てています。アレルギーはないものの、食事面で気になることがあるんです。例えば、長女(6歳)は偏食で野菜が嫌いでお肉ばかり、長男(3歳)はなんでも食べるけどかなり小食…。次男(1歳)も、今は何でも食べますが、経験からそろそろ好き嫌いが出てくんだろうなとドキドキしてます。
栄養面を考えると「3人が美味しく食べられるように考えなきゃ」って思いつつ、疲れているときに3人の好みに合わせてそれぞれ作るなんて無理!mogumoは栄養満点で美味しい上に、レンチンだけで完成する手軽さ!?楽しみです!
検証ポイント
  1. 味・素材
  2. 使いやすさ
  3. メニュー
  4. 価格

①味・素材:大人が食べても美味しい!1歳児には固いと感じる食材も

mogumoのうどん
大人が食べても美味しい味付けで、なによりすべて手作りというのが安心できます。味が濃く栄養バランスが良くないスーパーの冷凍食品や総菜には少し抵抗があったので嬉しいです♪

うどんはつゆごとレンジで温められるのでとってもラクでした!本当にチンするだけなんですね。この手軽さはクセになりそう…(笑)麺も食べやすい硬さで3人ともパクパク食べていました。

里芋に関しては少し硬く、1歳児には食べにくかったようです。我が家では圧力鍋で煮込むので、シャキシャキ食感に慣れていない上の子たちもイマイチな反応でした。家庭によって料理の仕方は違うので仕方ないかなと思います。

②使いやすさ:チンするだけの手軽さで急いでいるときに便利!使い切りの小分けパックが◎

箱から出したmogumoのパウチ
レンジで温めるだけなので急いでいるときは本当に助かりました!習い事に連れていく日はバタバタで、急いで準備してもろくに食べてくれなかったりしてイライラすることも多いんです(汗)

mogumo(モグモ)なら、レンジの操作や盛り付けを上の子に手伝ってもらうこともでき、しかも自分で選んだメニューだからみんなよく食べてくれました♪

パウチの量もちょうど良く、一回で使い切れるので余りが出ないのもよかったです。多めに入っている総菜は、余った分を置いておいても結局食べずに破棄してしまうことがよくあったので…。もったいないですもんね。

③メニュー:自分で作るのが難しい野菜を豊富に使ったメニューが嬉しい!

mogumoのミートソースを食べる子ども
豊富なメニューと可愛いメニュー表で飽きずに美味しく楽しめました!うどん以外にも、パスタやご飯も温めるだけでできたら更に手軽に使えそうです!パスタに合いそうなパウチもありました♪

自分で手作りするときには、たくさんの野菜を入れるのがなかなか難しいんです。野菜室がいっぱいになってしまうし、それほど多くの種類の野菜を毎日使うのは現実的じゃないと思います。

でもmogumo(モグモ)なら野菜中心のメニューもあって、しかも美味しく調理されていて本当にありがたいです!

④価格:手作りの安心感と素材の良さを考慮すると高くない

mogumoのホワイトソース
普段買う離乳食のパウチが大体150円程度なので、それに比べると高価に感じてしまいます。

でも、離乳食のパウチとはまったく内容が違いますし、手作りの安心感と素材の良さを考えると高くはないんじゃないかな?と思いました。

毎日の献立を考える時間や調理の手間が省けるので、体感的にはお値段以上の価値がありました!子どもたちも喜ぶし栄養バランスも良いので今後も使いたいです♪普段から頑張っている同志にぜひ勧めたいです!

mogumo(モグモ)のもぐもぐセット初回お試しは1食330円で始めやすい!

電卓の画像

mogumo(モグモ)をお得に購入する方法を調査しました!mogumo(モグモ)は楽天やAmazonでの取扱いはなく、公式サイトからの購入のみとなります。

もぐもぐセットお試し(公式サイト)
価格1,980円(税込)
送料600円
内容量6品
2回目以降2,520円(税込)
もぐもぐセットお試しの内容
  • ほんのり甘いじゃがいもコロッケ
  • 食物繊維が取れるレンコンと胡麻和え
  • 野菜の旨みがギュッとつまったチキンカレー
  • まろやかな旨みのトマトとナスのミートソース
  • 具たくさん優しいミネステローネ
  • ふっくら切り身のサバの味噌煮

1食なんと330円で試せます!主菜、副菜、かけるシリーズなど、バランス良く入っているのが嬉しいポイント!ベビーフードと変わらない価格で試しやすいですね♪

2回目以降は定期6個プラン・12個プランから選べる

2回目以降は定期コースとなり、6個セットか12個セットから選べます。

6個プラン12個プラン
価格2,520円(税込)4,752円(税込)
送料600円600円
内容量6品12品
1個あたりの価格420円(税込)396円(税込)

12個プランなら1食あたり396円(税込)でお得に購入できます♪

「帰りが遅くなった日や、パパやおばあちゃんに子どもを見てもらう時に使うなら6個入り」「仕事で遅くなった平日にも使いたいなら12個入り」など、予定に合わせて選んでくださいね。

冷凍幼児食mogumoのバナー

子どももママも笑顔になれる冷凍宅配幼児食

mogumo(モグモ)

初回限定

1,980円(税込) ※1食330円(税込)

mogumoのバナー

定期プランはいつでも解約・休止・変更ができて安心

定期プランには回数縛りはないので、都合に合わせていつでも解約できます。また、使いきれず冷凍庫に余っている!という場合にスキップすることもできます。

解約・スキップ・プラン変更は会員ページから簡単にできますよ。次回お届け日の10日前までに手続きしてください。

解約する際に解約金は発生しませんが、変更締切日(お届け日の10日前)を過ぎて手続きした場合、届いてしまった分の料金がかかるので注意しましょう!

全額返金保証付きで気軽に試せる

mogumo(モグモ)は、栄養満点で子ども向けに美味しく作られているのでパクパク食べてくれるはず!でも、離乳食が完了したころの子どもって好き嫌いや食べムラが出てくる頃でもあるんですよね。

「もし食べてくれなかったらもったいないな…」と思ってしまいます。

mogumo(モグモ)なら、全額返金保障付きだからそのような心配は無用です。商品発送から20日以内であれば、1セット分の料金を全額返金してくれるので、気軽に試せますよ♪

返金の条件
  • 初回ご注文のお客様
  • 1セット分の商品代金を全額返金
  • 商品発送から20日以内
  • 具体的な状況や不具合をアンケート等で答えていただける

mogumo(モグモ)によくある疑問・質問

何歳から食べられるの?など、mogumo(モグモ)についてのよくある疑問・質問をご紹介します。

申し込む前に事前にチェックしておきましょう!

Q1. 何歳から食べられる?離乳食が終わってから?

A. 離乳食完了期以降から6歳までのお子様が対象です。年齢幅が広いので兄弟で食べられますよ♪

Q2. 賞味期限はいつまで?

A. 商品ごとに異なりますが、目安は製造から6ヵ月~1年です。冷凍で長持ちするため、焦って食べさせる必要はないですよ。

Q3. アレルギーがあっても食べられる?

A. パッケージの裏面に食品表示を記載しています。アレルギーがある場合は、必ず事前に確認してください。

まとめ

大変な離乳食作りが終わったと思ったら、次は好き嫌いや食べムラが出てきちゃって食事の悩みは尽きません。栄養バランスも大事、味も大事、何より食べてくれることが大事…!わかってはいるけど毎日頭を抱えてしまいますよね。

今回の調査により、mogumo(モグモ)は、そんな頑張るお母さんにぴったりなサービスであることがわかりました!栄養バランス・美味しさ・手作りの安心感、すべてを兼ね備えた宅配冷凍幼児食です。

mogumo(モグモ)を利用すればお母さんに余裕ができ、笑顔で一緒に食卓を囲むとお子さんもニコニコ、楽しい食事時間になるはず!ぜひこの機会にお得にmogumo(モグモ)を試してみてはいかがですか♪

冷凍幼児食mogumoのバナー

子どももママも笑顔になれる冷凍宅配幼児食

mogumo(モグモ)

初回限定

1,980円(税込) ※1食330円(税込)

mogumoのワイドバナー

おすすめの記事